WWGM

Walk With God Ministries

27 02月

勝利する終末の教会  マイク・ビクル  2009年2月27日


勝利する終末の教会(黙示録12:7−12)

マイク・ビクル(International House Of Prayer IHOP)


先週末に私は 、非常に長くて鮮明な預言的な夢を見ました。それは、来ようとしている終末の艱難の中で起こること、勝利する教会に関してであり、聖書に明瞭に書かれている内容でした。私は非常にリアルな深い危機感をもって夢から覚め、これを皆さんにぜひお分ちせねばならないと感じました。


I. 2009年2月13日に見た預言的な夢

  夢の中で、私は大きなパークの中にある野球場で行われていたカンファレンスでメッセージをしていました。およそ4万人の人が集まっていて、多くのリーダーやその信徒たち(いろいろな「カリスマ派」の流れの人たちでした)が参加していました。私はキリストのからだの中でもリーダー中のリーダーと言える一人の人がいるのを見つけました。彼は常に神の力の中を歩むことを求めていて、すぐれた霊の持ち主でした。私たちはみんな暖かい交わりを共に楽しんでいました。

私のメッセージは、祈り、神の力、そして終末の裁きについてという内容でした。私は午後開かれた2回のセッションで話したのですが、その間の休憩時間に、ある人たちは私の話したことに関して論議していました。IHOPの人たちは、お互いに討論したり、他のミニストリーの人と話したりしていました。彼らは神の力と終末に来る裁きについて、友好的に討論し合っていたのです。彼らの中に敵愾心などは全くなく、謙遜に愛を持って真剣に話し合っていました。それは楽しく、又知的刺激を与えるもので、様々な考え方が話題に上りました。しかしながら、真の信仰や啓示を呼び起こすようなものは一つもありませんでした。

私が2回目のセッションを5時に終えた直後、ヨハネが黙示録12:7−9で預言していることですが、天でサタンと大天使ミカエルの間に戦いが起こったことを示すしるしを見ました。その戦いの結果は、サタンが地に投げ落とされ、それによって大艱難が始まるのです。

黙示録12:7-9 「さて、天で戦いが起こった。ミカエルとその使いたちが、竜に戦いを挑んだのである。竜とその使いたちも応戦したが、 勝てなかった。そして、もはや天には彼らの居場所がなくなった。この巨大な竜、年を経た蛇、悪魔とかサタンとか呼ばれるもの、全人類を惑わす者は、投げ落とされた。地上に投げ落とされたのである。その使いたちも、もろともに投げ落とされた。」

 私はサタンは見ませんでしたが、 悪魔的主権者たちが地に投げ落とされるのを見ました。彼らは大きな蛇のようでした。(長さ90メートル、幅は15メートル以上) みんな竜のような大きな頭を持っていて、それらの多くは空から地に落ちてきました。
カンファレンスにいた人たちは、みんなパニックになりました。ほとんどの人は恐怖に襲われました。私が先ほどメッセージで語ったような力や自信をもってこの事態に対処できるほど成熟した信仰や悟り持っている人は、私を含めて誰一人いませんでした。私は恐怖を感じて走りだしました。他のリーダーや信徒たちも皆恐れで一杯でした。すべての人が兎に角そこから早く逃げ出したいと思いました。IHOPの人たちも含めてほとんど全員が混乱していました。

 蛇のような悪魔的主権者たちと大勢の悪霊たちは、人々に対する怒りで満ちていました。彼らは憤り、地上に落とされたことに対して屈辱を感じていました。サタンが憤っていたのは、やがて自分が閉じ込められるまでの時が短いことを知っていたからでした。

 黙示録12:12 「このゆえに、もろもろの天と、/その中に住む者たちよ、喜べ。地と海とは不幸である。悪魔は怒りに燃えて、/お前たちのところへ降って行った。残された時が少ないのを知ったからである。」
黙示録12:17 「竜は女に対して激しく怒り、その子孫の残りの者たち、すなわち、神の掟を守り、イエスの証しを守りとおしている者たちと戦おうとして出て行った。」


 どろどろの煤のような灰が空から降ってきました。灰は空を暗くし、走り回っている人々の上に降ってきました。私は広いパークから出て、入り口にあった 事務所まで走って行きました。べたべたの灰が身体中についていました。多くの人は逃げる事ができなくて、大きな蛇に咬まれてしまいました。

パークの入り口には邪悪な警官達がいました。彼らは「パークにもどれ、そうしないと刑務所に入れるぞ。」と脅しました。 もし パークにもどったら、私がどのように危険な目に会うかということに関して、彼らは全く冷淡でした。その時私は、彼らが反キリストの組織の一部であることを悟りました。私はジレンマに陥りました。「私は想像を超えるような危険な状況からやっと逃げて来たのに、そこに戻らねばならないとは。」と思いました。この危機から抜け出す方法は、自然の方法では無理であり、聖霊の力によらねばなりませんでした。

 警察署の傍に立って私は思いました。「IHOPでも、黙示録12章をもっと真剣に受け取って、 まだ時間のあるうちに一生懸命に備えをしておけばよかった。私たちは 力に関して討論したけれど、実際私たちがもっている力は小さいものだった。」と。「IHOPのリーダーたちは、御霊の中に歩くことにもっと熱心になる必要がある」という切迫した危機感と共に私は夢から覚めました。

 私は起きてから、黙示録12:7が実際に起こる時には、キリストのからだ全体 は夢にあったような恐れと混乱の状態ではないであろうことがはっきりわかりました。その時までには、多くの者が悟りを持ち成熟した信仰をもっているでしょう。主が私に夢で示してくださったのは、もしそれが今日起きたらならば、教会が現在の状態(悟りと信仰において備えができていない)では、あのようなことになるだろうということでした。

 夢のメッセージの目的は、IHOPはイエスとの歩みにおいてもっと深くなり、今こそ聖霊にもっともっと頼って働くという信仰を成長させ、巻物を食べ、今からその定められた時のためにもっと悟りを得ることが緊急に必要であることを知らせることでした。


エレミヤ23:20「 主の怒りは/思い定められた事を成し遂げるまではやまない。終わりの日に、お前たちは/このことをはっきりと悟る。」

 私はIHOPも、又、他のグループも、終末に起こる事柄に関する力や洞察において「空しい」議論をしていると強く感じました。多くの議論は、どのような意見であれ、人々がもっとイエスやみことばや御霊との深い関係に入るようには導いてい
20 02月

今は変革のシーズン、テストの時 ボビー・コナー 2009年2月16日


今はチェンジ(変革)のシーズン、テストの時

ボビー・コナー 2009年2月16日


今、強いチェンジの風が吹いています! 今は決定的な変革と変化の時です。どっちつかずとか、中立ではおられません。今年はあなたが神の御国で大いに前進するか、それとも遅れをとるかが決まる年です。あなたがその鍵を握っています!その選択はあなた次第です。あなたは聖霊の導きに従いますか、それとも自分自身の火のあかりにたよって歩きますか?

「見よ。あなたがたは自分たちの火のあかりを持ち、火をつけた燃えさしを持って歩くがよい。このことはわたしの手によってあなたがたに起こり、あなたがたは、苦しみのうちに伏し倒れる。」イザヤ50:11

神の民は今のこの決定的な時のために準備されることが必要です。神の御霊は 神の軍隊にむかって、出動し整列するように呼びかけています。今は軍隊が招聘されるときです。出動とは戦いのための軍力を集めることです。整列とは軍隊を集めその組織をつくることです。

私たちはただ教会の椅子におとなしく座っているだけではなく、それ以上のことをするために召され任命されているのです。そして今は、真の愛と忠誠の革命を起こす時です。私たちは暗闇の王国に立ち向かうように召されています。革命とは邪悪な権力を倒すということです。

神の戒めに反することに対して、昨今の社会がそれを黙認し、放任し、性的乱れや反抗がまかり通っているのを見て、あなたが憂慮しているならば、今の世界にテストが絶対に必要であることがおわかりになるでしょう。

テストの時!

真理の御霊は、自分が 何を本当に信じているのかを吟味することを呼びかけています。本当のリアリティーチェックをする時です! もはや、ただ話し合いをするだけでは駄目なのです。自分たちが信じていると口で言っていることを実行する時です。みことばを聞いて話すだけではなく、実行する時です。

「また、みことばを実行する人になりなさい。自分を欺いて、ただ聞くだけの者であってはいけません。みことばを聞いても行わない人がいるなら、その人は自分の生まれつきの顔を鏡で見る人のようです。自分をながめてから立ち去ると、すぐにそれがどのようであったかを忘れてしまいます。ところが、完全な律法、すなわち自由の律法を一心に見つめて離れない人は、すぐに忘れる聞き手にはならないで、事を実行する人になります。こういう人は、その行いによって祝福されます。」ヤコブ1:22−25

今は、人間によって動かされるドライで死んだような 宗教で事足りる時代ではありません。話をするだけでは到達すべき場所には着きません。実行と油注ぎが必要なのです。なぜならば「神の国はことばにはなく、力にあるのです。」第一コリント4:20

キリストのからだは、今のような情けない状態で生きるには、あまりにも多くのことを知っているのです。「行いのない信仰がむなしい」ことを決して忘れてはいけません。

ああ、愚かな人よ。あなたは行いのない信仰がむなしいことを知りたいと思いますか。私たちの父アブラハムは、その子イサクを祭壇にささげたとき、行いによって義と認められたではありませんか。あなたの見ているとおり、彼の信仰は彼の行ないとともに働いたのであり、信仰は行いによって全うされ(たのです。)」ヤコブ2:20−22

神の御霊は今、私たちの霊的土台の状態を明らかにするためにテストが必要であると言われています。「私を弁護してください。主よ。私が誠実に歩み、よろめくことなく、主に信頼したことを。主よ。私を調べ、私を試みてください。私の思いと私の心をためしてください。」詩編26:1−2

今、主があなたを深く掘り下げて試みられる事を覚悟してください。自分の罪を覆って隠そうとする時ではありません。「自分のそむきの罪を隠す者は成功しない。それを告白して、それを捨てるものはあわれみを受ける。」箴言28:13

すべてを告白し清くきれいになるときです。「愛する者たち。私たちはこのような約束を与えられているのですから、いっさいの霊肉の汚れから自分をきよめ、神を恐れかしこんで聖さを全うしようではありませんか。」第二コリント7:1

多くの人が今まで大わらわで隠すことを願っていたことを、神は明らかにしていくでしょう。自分の隠れた罪を覆い隠そうと試みるのはとても愚かなこととなるでしょう。民数記32:23は、私たちの罪は必ず明らかにされると警告しています。「しかし、もしそのようにしないなら、今や、あなたがたは主に対して罪を犯したのだ。あなたがたの罪の罰があることを思い知りなさい。」      

第二コリント13:5−6でパウロは、自分の人生が確立されているかどうか確かめるために自ら吟味するように教えています。「あなたがたは、信仰に立っているかどうか、自分自身をためし、また吟味しなさい。それとも、あなたがたのうちには、イエスキリストがおられることを、自分で認めないのですか。—あなたがたがそれに不適格であれば別です。—」

私たちは神に、私たちの心に何か隠されたものがあるならば、それを明らかにしてくださいと願うべきです。「神よ。私を探り、私の心を知ってください。私を調べ、私の思い煩いを知ってください。」詩編139:23

私たちは自分自身の心を知ることはできません。なぜならば、心は私たちを騙す事ができ、また実際騙すのです。「人の心は何よりも陰険で、それは直らない。だれがそれを知ることができよう。わたし、主が心を探り、思いを調べ、それぞれその生き方により、行ないの結ぶ実によって報いる。」エレミヤ17:9−10

「今が、主を求める時だ。ついに、主は来て、正義をあなたがたに注がれる。」ホセア10:12 (おわり)


トップへ戻る

13 02月

野望が死ぬとき フランシス・フランジペン 2009年2月13日


野望(ambition)が死ぬとき

フランシス・フランジペン

私がクリスチャンになった時、主が私の将来の夢を見せてくださいました。そして私は、主が言われたことはすぐに実現するものだと思い込んでしまいました。 自分が整えられ、自我に死なねばならない事、忍耐を学ぶ必要、試練にあってもヴィジョンを持ち続けなければ神の約束は成就しないことなどに関して私は全く無知でした。その結果、私は大望、野心でいっぱいになりました。霊的に成熟していない者のうちに起きる最初の動機は、大望や野望、功名心です。イエスの復活の数日後に「主よ。今こそ、イスラエルのために国を再興してくださるのですか?」(使徒行伝1:6)と聞いた弟子と私は同じでした。

野望は非常に巧みに人を惑わします。それは全く従順のように見せかけますが、私たちは主を真には知らないので、 神の声だと思って従っているのは、実は自分自身の声なのです。ヴィジョンは確かに神からのものかもしれませんが、動機は自我です。その結果、ヤコブ書にあるように、野望のある所にはやがてすぐに「秩序の乱れやあらゆる邪悪な行い ヤコブ3:16」が起こるのです。なぜでしょうか? それは私たちが神の御心を、人間の力によって達成できると考え始めるからなのです。私たちはブレークスルーを求めていますが、神は私たちを打ち砕き、ブロークンネス、を与えたいのです。

霊的に未熟な者は、未熟なので自分が未熟だということを認めることができません。ですから彼らは焦り、恐れ、要求を突きつけるのです。野望のある者はプライドによって盲目にされ、自分にはもっと大きな神の仕事をする準備ができていると思い込みます。実際のところ、一緒に働く人たちにとって、その人がもっと厄介なお荷物になるのです。というのは、彼の行動がいつも争いをひき起こすからです。

野望は、野望と霊的成熟との間に立ちはだかるものを常に殺そうとします。けれども霊的成熟を遂げるために死なねばならないのは、実は野望なのです。辞書によれば、野望とは「富とか名声などの成功と達成を熱心に願い、そのために努力することをいとわないこと」とあります。野望は争いや教会の分裂、教会内の紛争の主たる原因となります。

神から約束をいただいたのだから、 それをすぐに実行に移す命令を受けたのだと私は早合点しました。自分がまだ徳に欠け、忠実さや、人に仕えること、感謝の心を持つことなどに欠けていたことなどは理解していませんでした。私へのすばらしい約束や好機を神が実現してくださるためには、私の中でこれらの徳が 建て上げられねばなりませんでした。「私が神のために何をしたか」よりも、「私が神のためにどのような者になるか」のほうがもっと重要だったのです。

今私は、38年前に救われた当初には夢でしかなかったような霊的領域の中に生きています。私の野望は大いに傷つき苦しみましたが、私の夢は成就しています。私が召されている一番のことにはまだ達していませんが、野望と真のリーダーシップとの違いを、はっきり理解することができました。即ち、ミニストリーとは「リードせよ」という召しではなく、「死ね」という召しだということです。私が霊的な進歩を遂げた時はいつも、必ずその前に自分に死ぬことを要求される機会がありました。私の人生の力は自分に死んでキリストに生きるところから出てくるのです。

あなたは霊的成長を遂げたいと願いますか? 復活の力を持つ道は、十字架につくことです。神はあなたが自分に死ぬ機会を備えてくださいます。それを見逃してはなりません。自分と自分の野望に死ぬことは、真の霊的成熟を遂げるための道です。自分に死ぬチャンスが与えられた時に、それに対してあなたが肉的な怒りや憤りで反応してしまうならば、成熟はできないでしょう。しかし、あなたの野望が死んでも自分のヴィジョンを保つことができるならば、あなたは成功するでしょう。

真のヴィジョンを持っても、聖い動機を持つとは限りません。ある人は神から直接ヴィジョンをもらったにも拘らず、自己推進やそれを成就させようとする野心によって駆り立てられていることもあるのです。イエスは神の御国は近づいたと言われました。これはヴィジョンです。しかし主は、「だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負い、そしてわたしについて来なさい。」ともいわれました。(マタイ16:24)

もしイエスについて行くならば、それぞれがユニークな十字架を授かっていることに目をとめてください。「自分の十字架を負い」とある通りです。神は私たちがヴィジョンを達成する途上で肉的野望をはりつけにするために、一人ひとりのために特別にデザインした十字架を用意されているのです。ヨセフのことを考えてみてください。神は彼に将来に関する夢を与えられました。彼は、その神からのメッセージを静かに思い巡らす代わりに、10人の兄弟に対して高慢に振る舞いました。ヨセフはいつか皆が麦の束のように自分に頭を下げ自分に仕えるだろうと公言しました。

彼の肉的未熟さは、兄弟たちに肉的で悪魔的でさえある策略を思いつかせました。彼らはヨセフを殺そうとしたのです。ヨセフのヴィジョンは神からのものでしたが、彼の思いには徳が欠けていた故に、それによって命さえ奪われかけたのです。(創世記37章参照) しかし、神はヨセフが霊的知識に欠如していた時も尚、彼と共におられたのです。

そして、私たちも未熟で野望を持っているときでさえも、神は共にいてくださることを喜ぶべきです。しかし、次のことを理解していなければなりません。真のヴィジョンというものは、成就する前にあなたを殺すということです。ヨセフはどのような状況におかれても、どのように不正な目にあっても、神を信頼することを学ばねばなりませんでした。彼は忍耐を学び、彼の夢が実現し花開く時がくるまで他の人に仕えることを学ばねばなりませんでした。「彼のことばがそのとおりになる時まで、主のことばは彼をためした。」(詩編105:19)

次のことを考えてみてください。全能なる神はもっと簡単で安全な方法でヨセフをエジプトに連れてくることも出来たはずです。ヨセフは奴隷に売られることなく、家族の中で成長することもできました。彼は夢と解きあかしの賜物をもらっていましたから、聖霊が エジプトに行けという夢を与えることもできました。(何世紀も後のヨセフにはそうされました。)

そしてエジプトに着いたならば、ヨセフの夢の解きあかしの名声が、例えば王が夢を見た翌
06 02月

人を助ける賜物 リック*ジョイナー 2009年2月2日


人を助ける賜物

リック*ジョイナー 2009年2月2日


教会が今の時代に与えられている目的を果たすためには、絶対に一致が必要なこと、そしてどうすれば一致をもたらすことができるかを私たちは考えています。今まで分裂していた 教会間や教派間、又クリスチャン同士の間に、信頼と交わりの大いなる橋が数多く架けられるのを、今年は見る事ができるでしょう。それによってキリストのからだは、今までにない力を与えられるのです。

キリストのからだの中に、これほど多くの分裂があった理由の一つは、私たちがあまりにもすべてを一様化しようとしたことです。かつてイスラエルに求められたのは、基本的な二つの事、即ち、礼拝と戦いに関して一致することだけでした。それは、主が定められた場所と形式で共に主を礼拝すること、そして、同胞他部族が敵からの攻撃を受けた場合に彼らを助けることができる戦いの準備をしていることの二つでした。

ですから、教会もこの知恵を使って生きるならば、その力、権威、大きさ、富、影響力は、すぐに何倍にもなることでしょう。礼拝に関する一致を論じる時に、例えば音楽のスタイルのように主が自由を与えていてくださることに関しての討論は絶対に避けなければなりません。しかし、礼拝の対象は「どなた」であるのかとか、モラルや正義、その他すべてのクリスチャンが共有すべき基本的な真理に関しては、一致しなければなりません。

モラビア派は、次のように言っています。「基本的なことに関しては一致がなければならない。その他の事に関しては自由がなければならない。そしてすべての事において愛がなければならない。」

人を助ける賜物のミニストリー

次に、戦いに関しては、他のクリスチャンや教会が攻撃されているのを見たならば、クリスチャンとして私たちはその人たちと共に戦う姿勢を常に持っていなければなりません。現在、残念ながらこのような事は稀ですが、これが実行された時には、クリスチャン同士が特別の力強い永遠の絆で結ばれるのを私は見てきました。

ずっと以前に私は、人を助ける賜物のミニストリーは教会に一致をもたらす最も力のあるものの一つであることを教えられました。私は、このミニストリーは教会で草刈りをしたりお皿を洗ったりすることだと思っていたのですが、それよりもっと深いものだということを主が教えてくださいました。それは他のすべてのミニストリーの土台となるべきものなのです。

聖霊は「助け主」と呼ばれます。真に人を助けるミニストリーは聖霊のご性質の表れの基本的な部分です。溺れた人が助けを求めて叫んでいるとき、それに応えて救う人は人を助けるミニストリーをしています。攻撃を受けている人を助けるのは、人を助けるミニストリーなのです。

主の御心は人を回復させること

ずいぶん以前、私は自分の子どもが下水溝にはまってしまい、汚物にまみれている夢を見ました。誰も助ける人がなく、それどころか彼の汚さを見て世界中が軽蔑しているようでした。すると夢の中に一人の男の人が現れ、私の子どもを救い上げ、きれいに洗って元通りにしてくれました。子どもは解放され、また前進して行けるようになりました。

子どもを助けてくれた人に対する私の 感謝の気持ちは、口で表すことは到底できませんでした。自分の全財産を上げたい、その人のためならば何でもしたいと思いました。その時、夢の中で主の声が響きました。「ジム・ベイカーはわたしの子どもである。彼を助けてくれるだろうか?」

当時ジム・ベイカーは、世間で、そしてクリスチャンからも多分一番軽蔑されていた人の一人だったでしょう。彼が刑務所に入っていたときにクリスチャンの人たちから沢山手紙がきたのですが、それを読むと彼を一番軽蔑していたのはクリスチャンの人たちだったのではないか、と思えるほどです。神は彼を愛しておられました。そして ご自分の子どもの一人が傷ついているのを見て、神も苦しんでおられました。私は彼のしていたPTL(Praise The Lord)という番組は、たまにちらっと見たことがあるだけですし、面識はありませんでした。彼の裁判の様子や刑務所に入ったことも、ニュースで少し知っていただけでした。

しかし、私は出来る限りジムを助けようとすぐに決心しました。けれども、私は彼を助けるために大したことは出来なかったと思いますし、正直言って、彼との関係においてより多くの恩恵を受けたのは私のほうだったと言わねばならないでしょう。何よりも、このことを通して以前には経験しなかったすばらしい神の恵みが私の上に注がれたのです。

トッド・ベントリーの問題が起こり、彼を回復させるようにと頼まれたときに、私が迷う事なく承諾したのは、同じ理由からでした。ジム・ベイカーを助けることは私や私のミニストリーを大きく損なうことになると、何人かの人から忠告を受けました。確かに そういう事も少しはあったかもしれませんが、すべての人からよく思われるよりも神から恵みを受ける方がもっと価値があるのです。トッドは、私が彼を助けるのは何か見返りを期待しているからではないか、という疑問を持ったと思います。すべてのクリスチャンが彼に対して腹を立てているように思われるときに、どうして私が彼を助けるなどということをしたいのか、と彼は訝しがったのです。しかし、20年以上前に主から受けたあの夢は、今も同じように私にとって非常にリアルなものであるのです。

私がこの世で生きているのは、ミニストリーを建て上げるためではなく、神の御心を行うためです。そして人を回復させたいという主の御心と同じ心を教会が持つまでは、神や人から教会が信頼されることは決してないでしょう。この世が罪を犯して神に背を向けた時、主はこの世を罪に定めることなく、この世を救うためにこの世に来られ、ご自分のいのちを与えられました。主の心を持つ者は、問題の渦中にある人たちのために同じことをするのです。

真のクリスチャンは礼拝に関して基本的に一致しています。今、クリスチャンが他の兄弟姉妹が攻撃にあうときにそれに応えて助けの手をのべ始めるならば、私たちの一致は非常に早く達成されていくでしょう。また、罪を犯した人を助けるために働くことも必要です。それはキリスト教の基本、即ち救い主が私たちのためにしてくださった事だからです。(終わり)


トップへ戻る

31 01月

「主を見つめて待つ」祈り(2)  坂 達也 2009年1月31日


主を見つめて待つ」祈り(2)

坂  達 也

この年の初めに当たり、多くの方がなさったように私も断食をしました。その時に感じたことがあります。
それは、断食をしていると段々体力が弱り、特に今回は「考える」頭のエネルギーが不足してくるのを感じました。 

聖書を読んで、参考書を見たりしながら(知らないうちに)深く考えこんでいると、エネルギー不足で段々考えられなくなってしまったのです。そこでやむなく、考えるのを止めて休みました。そして主をぼーっと見上げ何となく主に浸っていると、一つの、それもかなり深い「思いと考え」がすーっと心に入って来ました。その時気がついたことは、自分は全く安らかな気持ちであって、少しも自分自身のエネルギーが使われていない、むしろリフレッシュするような新鮮な力すら感じたのです。

 私はその時、成る程断食のよさの一つはこれだと思いました。今回断食をして主から改めて示されたことは、日頃「自分の考えに死ぬ」「頭で考えるのを止めて、それよりも主に聞け」と自分に言い聞かせていながら、実際にはなかなか自分で考えることを止めていないと言う事実でした。そして、それがいかにエネルギーばかり使う「徒労」であるかと言うことを、今回はっきり肉の形で主から教えられました。


さて、心を静め、総てのことを忘れて主の御前に立つ時に、クリスチャンとして最もすばらしいことの一つが起きます。それは、心の中に愛と喜びが溢れ出てくることです。

1ペテロ1:8、9に「 あなたがたは、キリストを見たことがないのに愛し、今見なくても信じており、言葉では言い尽くせないすばらしい喜びに満ちあふれています。それは、あなたがたが信仰の実りとして魂の救いを受けているからです。」とあります。

「魂が救われている」と言うことは、心の内が、言葉では言い表せないほどすばらしい喜びに満ちあふれている状態です。ですから、これを経験されてないクリスチャンはいないと思いますが、残念なことに、それがいつもそうであるとは限りません。毎日の生活の中で色々なことが起き、しばしば失望したり、怒りがこみ上げてきたり、いらだったりします。

そこで、いつも喜びの中に生きるための秘訣があります。それは、自分の廻りに起こる一切のことが、神が許されて私たちに下さっていると信じて疑わないことです。特にいやなこと、悪いことが起こった時にそう信じて感謝することです。このことを頭の中で理解しておられる方は多いと思いますが、本当に信仰で実行している方は案外少ないのではないでしょうか。第一、この信仰に堅く立っていなければ、どうして総てを安心して主に委ねることなど出来るでしょうか。

朝一番に主の御前に立って、主を喜び、主の愛と喜びのうちに主と共に過ごす時間がいかに大切で、必要なことであるか、この祈りをする方はよくご存知です。この祈りをすることによって、その日一日の総てを主に委ねて、安心して迎える用意が出来ます。
特に、自分には不可能でどうすることも出来ないような厳しい状態にある方にとっては尚更です。そのような試練の一日を「まるで人事のように、鼻歌まじりで」過ごせるようになります。いや、そうなることが目標です。何故なら、私たちが主に一切を委ねたのなら、何が起ころうと総てが「他人事―イエスが私の代わりに生きて、解決して下さる」からです。

「主を見つめて待つ祈り」は、朝とか夜に主と静かな時を持つだけではなく、それを延長して一日中出来るようになることが理想ではないでしょうか。そのやり方は、出来るだけ多くの時間を、たとえそれが瞬間であっても、とにかく主を思い浮かべて、主と交わることです。電車に乗っている時間、車を運転している時間、あるいは人と話している時とか、仕事中でもそうするのです。

特に何か一大事が起こっている最中には(かえってそのような時の方が主を思い浮かべ易いでしょうが)慌てずに本当に「まるで他人事のように、鼻歌まじりで」対応して下さい。相手の言うことに余裕を持って「自分の言いたいことを主張せずに」、人事のように「そうですね。ごもっともですね。」と言いつつ、心の中で「主にお任せしてありますからハレルヤ!」という気持ちを持っていればよいのです。

これが出来るようになれば本当に人生を「主と共に歩く」ようになれますね。人生が楽しくなります。自分で悩むことから開放されるからです。私が持つ人生の最終目標はこれです。私は今は未だ全く至らない者ですが、いつかエノクにならって「エノクは神と共に歩み、神が取られたのでいなくなった。」(創世記5:24)と書かれているように、私も生きたままで主と共に歩いて天に取られたいのです。

天の父は私たちに必要な総てのものを与えて下さいます。それは良いことだけでなく、一見悪いこと、多々の試練も含めてです。私たちが本当に「総て主が下さったもの、甘んじて喜んで受けます。」と思えるようになれば、御言葉にあるように、総てに感謝し、絶えず祈り、総てに喜べるようになります。(1テサロニケ5:16-18)これが「主を見つめて待つ」祈りをお勧めする所以です。

ダビデは詩篇16:11でうたいます。

「あなたは私に、いのちの道を知らせてくださいます。あなたの御前には喜びが満ち、あなたの右には、楽しみがとこしえにあります。」 (終わり)

トップへ戻る


No Response Filed under: 未分類
 Page 136 of 194  « First  ... « 134  135  136  137  138 » ...  Last »