WWGM

Walk With God Ministries

11 6月

神は私が呼ぶとき答えて下さる     バジレア·シュリンク


神は私が呼ぶとき答えて下さる

 

             バジレア·シュリンク

 

 

 

 詩篇50:15「苦難の日にはわたしを呼び求めよ。わたしはあなたを助け出そう。あなたは私をあがめよう。」

 

 この御言葉は、聖書に示されている終末的様相をますます帯び、多くの苦悩が心をむしばもうとする現代に生きる私たちへの、神からの力強い呼びかけです。

 悩んでいる人は誰でも助けを呼び求めます。子供は母親を呼び求め、大人は自分にとって親しい人を呼び求めます。しかし、その助けを求める叫びが聞かれぬままに消えてしまうことを、しばしば経験するのではないでしょうか。自分を愛してくれる人々や、とても親切で世話好きな人であっても、ほかのことに心をうばわれていて、私たちの叫びが聞こえないことがあるかもしれません。

 あるいはまた、私たちの問題に対して、どうやって助ければよいかわからないこともあるでしょう。

 

 こうした時、主なる神が「わたしを呼び求めなさい!と呼びかけておられるとは、何とすばらしいことでしょう。誰かが「どんな時でも電話をかけてきなさい。相談にのりましょう。私にまかせなさい!と言って助けの手を差し伸べてくれる時、それは私たちにとってどんなに励ましになるでしょう。私たちはその時、あらゆる苦悩と心配事の只中にあっても、安心していられるのです。

 しかしいま、このような呼びかけが天と地を造られたお方、私たちをあがなってくださった主イエス·キリストからなされているのです。主はその愛ゆえに私たちの心が悲しみに満ちていることを、また私たちがあれこれの問題に対処できないでいるのをすべてご存知です。愛に満ちたまなざしで、イエスは私たちの心にあるすべてのことをごらんになります。主お一人が私たちの心をわかって下さるのです。なぜなら、主は苦しみを受けられ、私たちと同じように試みに会われたからです。しかし、それだけではなく、主は、私たちがどのような悩みの中にあっても助けを備えて下さり、すべての問題を解決できる唯一のお方なのです。

 

 

 それでは、イエスという名にはどんな意味があるのでしょうか。イエスとは「神は救いたもう」という意味です。神は助けであり、救いであられます。

  言いかえるならば、主イエスが私たちを助けず、救い出さないことなどあり得ないのです。主のご性質とみわざは、愛と救いによって特徴づけられます。なぜなら、イエスは愛そのものであられるからです。主は、憎しみをもって敵対した人や、主をいやしめ、あざけった人のためにさえも、苦しみに耐えられたお方です。それゆえイエスが私たちを愛して下さっていることを決して疑うことはできません。

 人間の愛は、すべて主イエス·キリストの内にある愛の炎と比較すると、はかない小さな花火でしかありません。イエスが私たちに惜しまず与えて下さるのは、この燃えるような神の愛です。多かれ少なかれ、だれもが悩みの中にある今日、イエスは救いをもたらす神の愛を、かってないほど私たちに体験させたいと願っておられます。

 しかし、主イエスの助けは自動的に受けられるものではありません。イエスは生ける主であられ、その愛を押し付けることはなさいません。主はご自身を呼び求める者にのみ、近づいて下さるのです。それゆえ私たちは、このように主イエスをほめたたえましょう。

 

 主イエス様、

 あなたは「しかり、アーメン」なるお方です。あなたを信じる者はあがない

 を体験します。

 あなたは救い主であられますから、私を罪の鎖から必ず救って下さいます。

 あなたのもとに来る者は決して滅びることはありません。

 「わたしを呼び求めなさい!」と主が招いておられる時、私たちは実際にそ

 うしなければなりません。くり返し起こる災害、殺人、暴力、暴動、戦争の

 脅威、キリスト者に対する迫害といった毎日のニュースの接する時、私たち

 はこれらから思いが離れない、という危険にさらされます。しかしそれで

 は、意気消沈や苦悩、恐れから脱することはできません。イエスを呼び求め

 るとは、いわば「自分自身から飛び出す」ことです。

 

 意気消沈している時、私たちは助けを呼び求めることを始めなければなりま

 せん。そうすることによってのみ、憂うつから脱することができるのです。

 しかし、「主イエス様、あなたはともかくも私を助けてくれるでしよう·

 ···」と祈るだけでは十分ではありません。私たちは確固たる信頼をも

 って、主の御名を呼び求めるべきです。その時何かが起こります。なぜな

 ら、この叫びは神のこころに届くからです。神は助けを求める者はだれで

 も救われる、という驚くべき約束を与えて下さっているのです。

 

 神がご自身の言葉を守られるということを私はくり返し体験してきました。

 主の御名は、「しかり」であり、「アーメン」です。しかしながら、祈り

 が答えられるためには、一つの条件があります。それは主の御名を心から

 呼び求めるということです。そしてこれは、子供でさえ理解し、行えるこ

 とです。

 今日、若い人々の間でも、霊魂や悪魔と接触を持つことがごく普通となっ

 てきています。中にはオカルトの講座さえ提供する学校や大学があります。

 その結果悪魔が勢力をふるってきているのです。これは事実です。イエス

 は生きておられます。しかしサタンもまた、今日私たちが体験しているよ

 うに、現実なのです。だれでもサタンと接触を持つ者は、激しい精神的苦

 悩に陥ります。最初サタンは若者を自分の支配下に入れるために、セック

 スや麻薬を使って舞台裏でこっそりと働いていましたが、今や公然と自分

 自身を現しているのです。

  それゆえ「わたしを呼び求めなさい!」とイエスが招いておられるのは、

 何とすばらしいことでしょう。主はサタンと地獄に打ち勝った勝利者であ

 られます。イエスの御名を求める者はだれでも、あらゆる暗闇の力からの

 開放を体験するでしょう。

 

 

 主の御名のちから(という歌)

  

 1.「主の御名のちからわれはあがめん つみのくさりからわれをはなつ

 2.御名が呼ばわれば、やみは去りて、み国のとびらが われに開かん。

 3.主の御名のちから われはたたえん、地獄の支配を うちくだかれん

 4.主の御名はきょうも わが喜び、こころの悲しみ いやしたもう。

 

  私たちにはこのような主がおられるーーこれは何とはかりしれない恵み

 でしょう。死人の中からよみがえり、御父のもとへ帰られて、今や無数の

 天使たちに礼拝されている主イエスは、それで満足されるはずではないで

 しょうか。しかし、主イエスは私たちをあまりに愛しておられるので、そ

 の愛ゆえに私たちの方へと駆り立てられるのです。主は偉大なる大祭司と

 して、神の御座でたえず私たちのためにとりなしておられ、常に魂を救っ

 ておられます。愛ゆえに主は決して休むことなく、暗黒の力から、次々と

 魂を救い出しておられるのです。ーーーこれは何とはかりしれない恵みで

 しょう。私たちは、イエスのこのあがないの力をたんに一度だけではなく、

 たえず新たに必要としています。

 

  私たちはみな先祖から受け継ぎ、私たちの中に深く根づいている罪深い

 性質の特徴、たとえば神経過敏症、不きげん、肉の欲望、うそをつくこと、

 ねたみ、苦々しい思いといった性質を持ってはいませんか。それはまるで

 泥沼につかっているようなものです。そこでイエスは「今わたしを呼び求

 めなさい!」と招いておられます。もし今あなたが呼び求めず、ただ成り

 行きにまかせるなら、あなたはますます深く沈んでしまい、そしてそれは

 自分の責任となります。···

 

  主を呼び求める時、私たちはイエス·キリストーーー「人の子らにまさ

 って麗しいお方](詩篇45:2)、愛をささげるのに最もふさわしいお方

 との、聖なる交わりに入れられます。それは何と幸いなことでしょう。

 主イエスは贖われた者たちの花婿であり、威厳と栄光をおびてこの地上に

 再び来られる王の王であられます。···この暗い時代に、主を求めるこ

 とができるとは、何とすばらしい神からの贈り物でしょう。···すると

 にわかに私の心は慰めと喜びに満たされます。····以上はバジレア·

 シュリンク師の小冊子から引用しました。

 

 (追記)私、坂 達也は、これこそ、まさにクリスチャンの毎日の生き方

 である「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。全ての事について、

 感謝しなさい。···」(1テサロニケ4:16、17、18)の意味で

あり、特に「絶えず祈りなさい。」(「主からの御言葉を直接いただく」

の意味するところ)であると信じます。ハレルヤ!(終わり)


Post a Comment